赤文字はCBTには登場したものの、まだリリースされていない武将
アイコンはオープンマップと戦況レポートに出てくるものです。
どんなバフやデバフがかかっているか調べて見てね。
バフ名 | 種類 | 効果 | 関連戦法 | 関連武将 |
![]() 結束 | 強化 | 部隊の戦法連鎖がしやすくなる。 (重ねがけ可能。3回までは確認済み) | 千成衾 五色備え 尼御台 励声一番 三矢教訓 | SSR羽柴秀吉 SSR北条綱成 SSR寿桂尼 SSRまつ SR毛利隆元 |
![]() 堅固 | 強化 | 最大の兵力に応じた一定値以下の通常攻撃を受け付けなくする | 理世撫民 優美高妙 上州の黄斑 不死身 | SSR北条氏康 SSRお市 SSR長野業正 SSR馬場信春 SSR本多忠勝? |
![]() 高揚 | 強化 | 会心が出やすい状態になる | 海道一の弓取 湖月光滲 佳良の眼 黒田節 | SSR今川義元 SSRねね SSR仙桃院 SR母里太兵衛 |
![]() 泰然 | 強化 | 自分にとって不利となる状態変化にかからない。 (重ねがけ可能。3回までは確認済み) | 風林火山 欣求浄土 補君宰領 | SSR武田信玄 SSR徳川家康 SSR太原雪原 |
![]() 見切 | 強化 | 全ての兵科に相性が良くなる | 毘沙門天 明神守護 | SSR上杉謙信 SSR大祝鶴 |
バフ名 | 種類 | 効果 | 関連戦法 | 関連武将 |
![]() 破壊上昇 | 強化 | 甕通 | SR酒井忠次 | |
![]() 武勇上昇 | 強化 | |||
![]() 知略上昇 | 強化 | |||
バフ消去 | 種類 | 効果 | 関連戦法 | 関連武将 |
強化打消 | 対象部隊に発生している強化効果を打ち消す | 理世撫民 越後流軍学 沈思黙考 名人の眼 | SSR北条氏康 SSR宇佐美定満 SR直江景綱 SR堀秀政 |
デバフ名 | 種類 | 効果 | 関連戦法 | 関連武将 |
恐慌 | 弱化 | 徐々に兵力が減っていく | 坂東太郎 赤備特攻 范可龍焔 | SSR佐竹義重 SSR山県昌景 SSR斎藤義龍 |
拘束 | 弱化 | 命令変更、移動ができない | 越後流軍学 叛転纏流転 洞ヶ峠 | SSR宇佐美定満 SR荒木村重 SR筒井順慶 |
混乱 | 弱化 | 全ての兵科に相性が悪くなる | 六天魔王 暗中飛躍 冷徹無情 | SSR織田信長 SSR宇喜多直家 SSR陶晴賢 |
![]() 消沈 | 弱化 | 会心が出ない | 名刀三十五腰 楼岸一番 常陸侍従 | SSR上杉景勝 SSR蜂須賀小六 SR佐竹義宣 |
同討 | 弱化 | 自分自身を攻撃してしまう。戦法ゲージがたまらなくなり、命令変更が出来なくなる。 | SSR毛利元就? | |
動揺 | 弱化 | 戦法ゲージがゼロになり、戦法ゲージが貯まらなくなる | 鬼柴田 越後二天 謀臣の思惑 甲山猛虎 | SSR柴田勝家 SSR柿崎景家 SR石川数正 SR飯富虎昌 |
デバフ名 | 種類 | 効果 | 関連戦法 | 関連武将 |
![]() 破壊低下 | ||||
デバフ治癒 | 効果 | 関連戦法 | 関連武将 |
弱化解除 | 対象部隊に発生している弱化効果を打ち消す | 枯樹生華 米五郎左 水澄む心膂 統御の諫 | SSR上杉謙信 SSR北条氏康 SSR諏訪姫 SSR丹羽長秀 SR栗山善助 SR香宗我部親泰 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。