攻略チャート

コメント(0)

様子見初心者さん、エンジョイまったりさん向け

1 10連SSR2枚確定ガチャを弾く
2 5章までのミッションを終わらせる。
3

貯まった小判でガチャを引く
特に12/6お詫びの名将登用10回はリセマラをしようとするプレイヤにかなり都合が良い

参照リンクリセマラのやり方

その後毎日両国銀を受け取り、名将登用、良将登用無料分回し、一般ガチャ10連をして交流ガチャで必要なものを交換する。

4 リセマラ終了したら、小判は経験値書にまわすかどうかはプレイスタイルで判断
5 領主レベル5で一門に参加
6 目安箱のミッションで領主経験値を獲得して毎日レベルを上げる。
7

資源地レベルを上げ、オフライン時は検索から一門のできるだけレベル高い領土から目的の資源の調達部隊を出す。

8 1,屋敷レベルを上げミッション報酬で勲功を稼ぐ
2,目安箱のデイリーミッションや週ミッション、シーズンミッションで勲功を稼ぐ。
3,領土を獲得して勲功を稼ぐ

 

イベント時は領土が必要になるが
同じ大名マスの近くで確保する方が無難だろう。
イベント目的のエンジョイまったり一門に参加したり立ち上げたりしても良いかもしれない。

9 道場レベルを上げて、
取引書の伝授で垂れ流す兵糧を経験値書に替える
10 勲功10,000を稼ぎ切ってシーズン報酬をもらう

12/6にお詫びの名将登用と領国銀が10000も貰えましたが、
領国銀の使い道は今季シーズン報酬もらえるくらいには最低限頑張るつもりならば、勲功稼ぐ必要あるのでそのためには兵科レベル上げる必要があるので兵科軍学書と兵科玉と交換することがオススメです。

もしも今シーズンはログボインぐらいであまりプレイする予定がない場合は玉鋼と交換することをオススメします。なぜならシーズン2になると領国銀はリセットされます。

 

がっつりプレイさん向け

上の最低限これだけはやることが分かれば、一門に参加して一門として戦力となって活躍するためには1シーズンの中で他にどのタイミングで何をすべきかを以下でまとめてみました。

1基本的にリセマラはせず、仲間と待ち合わせた鯖に確実に参加してスタダを成功させ、ライバルより少しでも早く育成を効率よく進めて有利になることを目標にする。
そのためには課金で確定で入手できるSSR羽柴秀吉、SSR宇喜多直家、SSR徳川家康、SSR山県昌景、SSRまつ、SSR太原雪斎を生かして進める。
その場合最初のSSR10連で取るべきものは、無課金微課金さんは足軽を選んだ方が無難だろう。
1部隊最終的に7人なのでその方がスタダで武将が揃っておらずレベリングで困ったり動けなくなる心配がないだろう。
もしも一門で事前に話し合って決めた割り当てがある場合は従う。(ただし課金者でないとスタダとどっちもはなかなか対応が難しい。)
足軽:
SSR羽柴秀吉、SSR前田利家、SSRまつ、SSR徳川家康と組み合わせてSSR北条綱成、SSR北条氏政
(SSR織田信長、SSR上杉謙信、SSR北条氏康狙い)
騎馬:
SSR山県昌景と組み合わせて
SSR柴田勝家とSSR武田勝頼
(SSR武田信玄、SSR上杉謙信狙い)
弓:
SSR宇喜多直家、SSR太原雪斎と組み合わせてSSR長野業正
(将来的にはSSR毛利元就狙う?)
2領主レベル上げの目安箱ミッションで領主レベル上げ毎日忘れずに行う。
また屋敷レベル上げと共に勲功も目安箱のデイリーミッション、週ミッション、シーズンミッションをこなす。
屋敷Lvアップ2時間限定アイテムを購入するなり、兵科レベル上げ素材の確保を計画的に行って、レベルアップをスムーズに行えるようにする。
このパックの中には天賦850から900が確定で得られるものもあるのでうまく利用するのも良いだろう。
3領主レベル5で待ち合わせた一門に参加する
4一門レベルが上がるように協力し合う

一門で指示された場所にコロニー作り協力しあって領土を占領する。
その場合は近くに移転をする。
結局領土は一門で固まってる方が占領可能範囲が広くなるので効率が良いだろう。
砦宣戦の呼出指示や引っ越し指示が出たりした時は見逃さずに移転対応が出来るようにする。
自分の領土は高ランクのものと出来るだけ交換入替えする。
また取得場所は一門幹部さんの指示に従う。

オンラインの時は出来るだけ賊狩りをして武将のレベリングを行う。
経験値書を使っても賊狩りとほとんど効果が変わらなくなったり、資源が潤沢になり経験値書に困らなくなるまでは無償小判は経験値書に使うのが良いだろう。
また経験値書は新しい天賦900などを引いた時に20レベルまですぐ上げられるのでストックしておくと便利なので蓄えておこう。

またオフラインになる前は調達部隊を出来るだけ高ランクの資源地に派遣しておくと良いだろう。
5高ランクな砦や名所や城の攻城戦に参加できるようにする。
自分の4軍団をどう組み合わせるかよく考えて一門作戦に合うように育成する。
6高ランク領土をたくさん確保して威信をたくさん確保する。
そして天下統一判定、大名家内で勲功ランキング上位を狙う。
7とりあえず、まずは武将レベル30と兵科15レベルを目指そう。
(兵科レベル15で軍団内が全てアンロックされる)
レベル上げそのものだけではステータスはあまり上がらないが、レベルを条件にアンロックされる機能が強いことが多い。
天賦900クラスの新武将を途中から弾き当てた場合は、他の武将をリセットして経験値や練達を振り直すなど調整しよう。
8兵科レベル15以上は領国銀交換で得られるアイテムが十分に手に入らないため屋敷レベル上げ後の限定パック(課金)とイベント入手待ちになるので、
基本的には2つ目の兵科を優先した方が良いだろう。
一つの兵科だけだとPVPで対策されてしまうため領土戦で劣勢になる可能性があるのでこの辺りから2種類目の兵科を15レベルに上げた方が良いだろう。
武将レベル30以上は経験値の割に5レベル単位でしかステータスが伸びにくいため精鋭部隊を強化するならば玉鋼の装備厳選強化だが、2つ目の兵科を15を上げるのとどっちを優先するかで迷うかもしれないが、4軍団の総合力を考えると戦闘力3兵科目からが良いだろう。
(一つの兵科だけ厳選だとその兵科に対して強い大名家に狙われたらひとたまりもなくなる。)
930レベル以上の武将の強化は5レベル単位で練達を触れるが、経験値書よりも賊狩りでより効率よく稼げるように装備を厳選し強化する方が早いだろう。
10


12/6 お詫び領国銀の使い道

商品名対価購入制限
兵科軍学書1,000在庫+4/日
兵科玉・壱705/日
兵科玉・弐1405/日

ここで大事なことは、兵科軍学書は急いで買わなくてもあとでまとめ買いができるが、兵科玉はまとめ買いに制限がついてくること。
つまり兵科軍学書はレベル上げをする直前に買えばよく、買っておく優先順位は兵科玉の方になる。

兵科レベルは6以上15レベルまでは1レベル上げるのに1つの兵科あたり必要な兵科玉は壱と弐それぞれ15個で3,150領国銀と兵科軍学書2つで2,000必要になる。
そうすると10,000領国銀あっても、頑張って2レベル上げるのがいいところ。
ところがLv6の次はLv15まで大きな変化はない。
それだったら2つ目の兵科をレベル6まで育てた方がスタダには都合が良いだろう。
同様に3種類目も兵科Lv6まで育ててから、その後は1つのメイン兵科をLv15まで目指して精鋭化するのも良いかもしれない。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×